昨日は、Aちゃんの中国語のレッスンでした。
Aちゃんのレッスンは、通常土曜日の午前中にピアノ・中国語共に30分ずつ行っています。
昨日は、夕方5時から6時までのレッスンだったので、少しおつかれモードかな・・と思っていましたが、それほどでもなくピアノのレッスンも大変調子が良く、中国語のレッスンも楽しむことができました。
昨日の中国語のメニューは以下の通りです。
1、あいさつ 「こんばんは」「おはようございます」がごっちゃになっていました・・
2、ピンインカード(母音)を使って、発音練習とかるた
3、CDを使って「食べる」「飲む」を練習。 繰り返し2回行いたかったのですが、タイムオーバー。
4、買い物ごっこ
久しぶりにお母様も同席してレッスンをしました。
お母様からは、「このお買い物ごっこ」を通して計算が、前よりも速くなったような気がします。
という言葉をいただきました。
この買い物ごっこは、すべて中国語で会話しているわけではありません。
「いくら?」
「◯◯元です。」
という簡単なやり取りではありますが、以下のことを目的としています。
1、中国語で話す以前に、日本語できちんと目と目を見て話そうとする
2、お店やさん、お客さんという立場になって言葉を選ぶ
3、予想しづらい展開になったとき、どうコミュニケーションをとったら良いかを共に考える
とう大前提があった上での、中国語入門レッスンです。
これまでの全ての経験で、中国語という言語を楽しめるよう毎回経験を重ねています。
次回は、前回行った色の名前をまた繰り返し学習予定です。
前回は、輪つなぎ作りを通して色の名前を繰り返し言う練習をしました。
次のレッスンでは、この輪つなぎを再度作りますが色を増やして、長めの輪つなぎを作ることで簡単な会話練習ができたら良いなと考えております。
コメントをお書きください